皆様、こんにちは。今回は、優しい象さん&たくさんの動物たちに出会える、「市原ぞうの国・サユリワールド」をご紹介したいと思います!
象さん目当てだったのですが、いざ行ってみるとそこには、個性豊かな楽しい動物たちがたくさん!入場するとすぐに、看板象の”ゆめ花ちゃん”がお出迎えしてくれました。優し気な瞳にとても癒されます。そして象さんのパフォーマンスタイムには、何と!器用にお鼻を使ってお絵描きしてくれるのです!可愛すぎます(*´v`*)希望者の方には描いた絵の販売もしていますよ。
他にも面白い場面にたくさん遭遇。水たまりで、小さなおててをその名の通りに洗っているアライグマさんや、ぬいぐるみなどでもモチーフになっている、キャラクター性抜群、可愛らしいラマちゃん、おっとりほっこり癒し系のカピバラ君、カバさんは最初は池の中で休んでおいででしたが、名前を呼ぶとこちらに来てくれました!近くで見るとやはり迫力満点、食べられてしまいそうに大~きな口です...
他にもプレーリードッグやレッサーパンダ、ワラビー、トナカイ、カワウソにペリカン...などなど、その数何と70種類以上もいるのだそうです!
動物さんたちに直接餌やり体験できるスペースもあります。動物と人との距離が近いので、とても身近に感じられて、なかなか普段はできない貴重な体験をさせてもらいました(*´∀`*)ノ動物がお好きな方は是非是非、行ってみてください!お子様連れでも楽しめますよ。
市原ぞうの国
・住所:千葉県市原市山小川937
・電話:0436-88-3001
市原ぞうの国・サユリワールド/アニマルワンダーリゾウト (zounokuni.com)
※営業時間・定休日等はHPをご確認ください
●住まいと暮らしのコンシェルジュ(売買)
>>http://kisarazu-concierge.com/
●e管理倶楽部
>>http://www.epm-estate.com/e-management_club
●千葉相続サポートセンターepm
●epm facebook (賃貸物件・売買物件・新情報など)
>>https://www.facebook.com/epmestate/
●木更CoN(木更津地域情報)
こんにちは!気持ちの良い陽気ですね。いかがお過ごしでしょうか?そんな今の時期にぴったりの今回のおすすめスポットは「鳥居崎海浜公園」です。木更津市民ならば、おそらく知らない方はそんなにいないかと思いますが、あの大きな赤い「中の島大橋」のすぐそばにある公園で、先日3/18にリニューアルオープンしました。カラフルな"KISARAZU"の文字がインパクトがあってかわいいです(^^)そしてその奥には真新しい建物が。
早速中に入ってみると、おしゃれで素敵なお店がたくさん。今回お邪魔したのは地元食材を提供する専門店を集めた、フードコート兼カフェの「HARBOR NICE DAY!(はーばーないすでい!)」さんです。その種類も実にバラエティ豊か。あなご料理・パスタ・カレー・ハンバーグなどなどのブースから、迷いに迷って決めたのは...穴子ひつまぶしと、ローズヒップ岩塩・玉ねぎソース・柚子胡椒で食べるハンバーグ&クラフトソーセージ。ソースはお好みで様々な種類から選べますよ!海を見渡せる席でゆっくりのんびりと、気持ちよくランチを頂きました。テラス席はペット同伴もOK!
お食事だけでなく、海を眺めたり公園で遊んだり、中の島大橋を渡ってみたり...と色々な楽しみ方で時間を過ごせます。皆様もぜひ行ってみてくださいね!
※飲食店は他にも[レストラン 舵輪(だりん)]、飲食と宿泊もできる[鳥居崎倶楽部]があります。詳しくはHPをご覧ください。
「鳥居崎海浜公園」 木更津市富士見3-5
https://parkbay-totriizaki.com
●住まいと暮らしのコンシェルジュ(売買)
>>http://kisarazu-concierge.com/
●e管理倶楽部
>>http://www.epm-estate.com/e-management_club
●千葉相続サポートセンターepm
●epm facebook (賃貸物件・売買物件・新情報など)
>>https://www.facebook.com/epmestate/
●木更CoN(木更津地域情報)
こんにちは。先日お天気の良い日に、君津の三舟山へ山登りに行って来ました。ここは傾斜も緩やかなので、小さなお子様連れでも楽しめる、近所のハイキングコースです。無料駐車場やトイレ、休憩所も完備されています。
みんなで遊べる懐かしい竹馬が置いてあったり、ウサギが野山にいたり...、昔の里山にタイムスリップしたような感覚も楽しめます。見晴台から見える海や町の景色もとても素晴らしいですよ。時々休憩しながら、往復1時間ちょっとで回れるので、運動不足の解消にもおすすめです。
5月下旬から6月には、蛍も見れる穴場スポット!時期によって色々なイベントもやっているようです。
これから季節が良くなるので、気分転換に是非行ってみてくださいね!
~三舟の里案内所~ 〒299-1137 千葉県君津市小香359 TEL:0439-54-8988
●住まいと暮らしのコンシェルジュ(売買)
>>http://kisarazu-concierge.com/
●e管理倶楽部
>>http://www.epm-estate.com/e-management_club
●千葉相続サポートセンターepm
●epm facebook (賃貸物件・売買物件・新情報など)
>>https://www.facebook.com/epmestate/
●木更CoN(木更津地域情報)